第21回総会議事録

日本イベント業務管理士協会(JEDIS) 第21回定例総会

PDFファイルはこちら>>

日時: 平成29年10月10日(火)

場所: JET STREAM
議 事 録

03

04

Ⅰ.開催概要

・日 時:平成29年10月10日(火)14:30~15:45

・会場:MENBERS CLUB「JET STREAM」大会議室

Ⅱ.議事内容

・杉本昌志、関東地域本部長の司会により、定時に開会

1、総会成立宣言

・酒井基喜、事務局長より総会員数132名に対し、出席・委任状提出を含め合計89名(67.4%)の参加を確認し、過半数を満たすため、協会会則24条に基づき有効と認め開会する、と第20回定例総会の成立を宣言。

2、開会の挨拶

・協会会則32条により奥野圭会長に議長を委ね、奥野会長より開会の挨拶がなされ引き続き議事進行を開始。

3、議事

・(1)第1号議案及び第3号議案第20期活動報告と決算報告、第21期活動計画発表

1)会務報告:酒井事務局長より事務局活動を報告

□会員数:平成29年8月31日現在正会員132名、準会員10名(合計142名)

□理事会、運営幹事会の開催:理事会1回、運営幹事会11回開催

2)各委員会、各地域本部及び各プロジェクト活動から第20期活動報告と第21期活動計画を同時に報告及び発表。

□以下次ページ以降に詳細記載

-1-

委員会活動報告及び活動計画

□事業委員会(内宮真一、委員長より発表)
・事業委員会は①組織の強化、②事業の強化、③アピールの強化、そして④JACEを含むイベント業界団体との連携強化の4つを柱としたJEDISの基本方針に沿って会員や会員の所属する会社の発展や人材育成に貢献できるよう活動を行った。

◆第20期の具体的な活動実績

(ア)JEDISの公式行事の計画・実施、総会運営ほか

・運営幹事会の開催

・2017年10月10日(火)開催第20期理事会・総会の計画

・2017年7月8日(土)開催設立20周年記念イベントの計画、実施

(イ)イベント業務管理士協会社会認知のための活動

・JACEが実施する各種セミナーへの講師派遣ならびに各種専門学校、大学への講師派遣協力

・JACE能力コンテンツ委員会、教科書改訂委員会への協力

(ウ)他の活動

・JACE懇親ゴルフコンペへの参加

◆第21期の活動計画

①JEDISの公式行事の計画・実施、総会運営ほか

・運営幹事会の開催

・第21回定例総会の計画、実施及び運営

②イベント業務管理士協会社会認知のための活動

・JEDISの役割の再構築

・講師の育成・派遣

③イベントの知識向上に向けた活動をJACEと共同して推進する

・JACEが実施する各種セミナーへの講師派遣ならびに各種専門学校、大学への講師派遣協力

・JACE能力コンテンツ委員会、教科書改訂委員会への協力

-2-

□地域強化委員会(間藤芳樹、委員長より発表)No.1

・地域強化委員会は全国のJEDIS会員、資格者、業界関係者にJEDISの活動を再度理解を促しイベントの重要性とJEDISが果たす役割を全国規模で啓蒙させるべく、第20期は以下の方針に沿った活動を行った。

①全国7地域本部にて、エリアミーティングを行い、地方ネットワークの強化を目指す。

②JACEとの連携のもと、地方を中心に、行政、教育機関に、アプローチをし、イベント検定、イベントスポーツ検定、ユニバーサル検定そしてイベント業務管理士資格の啓蒙活動や、教育セミナーなどに、積極的に取り組んでいく。

◆第20期の具体的な活動実績

①①2016年9月~2017年8月JACE能力コンテンツ委員会及びテキスト委員会参加
於:JACE会議室にてほぼ毎月1回開催
参加者:間藤・酒井・内宮・小坂井(2017年7月~)

②2016年10月14日(金)・15日(土)イベント業務管理士2級試験対策セミナー
開催地:大阪
講師:間藤

③2016年10月28日(金)・29日(土)イベント業務管理士2級試験対策セミナー
開催地:東京
講師:酒井

④2017年1月28日(土)イベント検定対策セミナー
開催地:大阪
講師:間藤

⑤2017年2月4日(土)イベント検定対策セミナー
開催地:東京
講師:酒井

⑥2017年2月4日(土)スポーツイベント検定対策セミナーー
開催地:東京ー
講師研修:内宮

⑦2017年1月20日(金)・21日(土)イベント業務管理士1級試験対策セミナーー
開催地:大阪ー
講師:間藤 講師研修:酒井

⑧2017年1月27日(金)・28日(土)イベント業務管理士1級試験対策セミナーー
開催地:東京ー
講師:酒井

⑨2017年6月16日(金)・17日(土)イベント業務管理士2級試験対策セミナーー
開催地:大阪ー
講師:間藤

⑩2017年6月23日(金)・24日(土)イベント業務管理士2級試験対策セミナーー
開催地:東京ー
講師:酒井

⑪2017年6月17日(土)イベント検定対策セミナーー
開催地:東京ー
講師:酒井

-3-

□地域強化委員会(間藤芳樹、委員長より発表)No.2

⑫2017年6月24日(土)イベント検定対策セミナー
開催地:大阪
講師:間藤

⑬2017年6月17日(土)スポーツイベント検定対策セミナー
開催地:東京
講師研修:内宮

⑭2017年6月24日(土)スポーツイベント検定対策セミナー
開催地:大阪
講師:内宮

⑮2017年3月28日(火)日本展示会協会セミナー講師(イベント業務管理士受験対策)
於:毎日新聞社9階マイナビルームB会議室
講師:酒井

⑯2017年6月3日(土)JACE主催「認定校講師向けセミナー・懇親会」参加
於:東京グリーンパレス地下1階「さくらの間・ジャルダン」
参加者:間藤・小坂井・内宮・長野・平家・西川・酒井

⑰2017年8月3日(木)JEDIS20周年事業の一環として、新潟県の加藤理事の要請により新潟
ビジネス専門学校主催学生向けセミナーへ講師派遣
講師:奥野会長
セミナータイトル:感動の演出

⑱2017年8月28日(月)JEDIS関西地域本部特別セミナー協力
於:ANAクラウンプラザホテル大阪24階?清交社会議室
参加者:JEDIS関西地域本部幹事多数参加者60名
講師:宮本輪明氏
タイトル:「2025大阪万博いらっしゃ~い!」

⑲2017年9月1日(金)あおもりツーリズム創発塾2017inACGU第1回へ講師派遣
於:青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセホール
基調講演間藤イベントの資格制度について参加者60名

⑳2017年9月8日(金)立命館大学ハウスエージェンシー(株)クレオテック(京都)から社内セミナー講師の派遣依頼
内容:イベントプロフェッショナルⅠ・Ⅱを解説
講師:間藤

(21)2017年9月21日~11月23日の毎週木曜日の8日間セミナー講師派遣
主催:大阪府福島区役所
タイトル:福島区イベントリーダー養成講座
会場:大阪府福島区役所
講師:間藤他JEDIS関西メンバー

◆第21期の活動計画

①地域本部活動についての全面的支援活動

②大学、専門学校との、連携の強化

③JACE人材育成事業について、講師派遣などの協力

-4-

□広報委員会(小坂井彰、委員長より発表)

◆第20期の具体的な活動実績

①ホームページの一層の充実を行った。全国の会員に協力をいただいた。
(リレーエッセイ、本部活動報告、地域本部活動報告、など)

②メーリングリストのメンテナンス(資格制度変更に伴うメールアドレスの変更)

③各会員情報の更新

④地域本部地図と会員リスト表示で、スマートフォン対応を行った。

⑤ホームページ新たなリンク先を追加した。TEAM BEYONDなど

⑥ホームページリンク部分のリニュアルを行う。日本イベントプロデュース協会

◆第21期の活動計画

①ホームページアクセスアップへの取り組み
(各地域本部からの報告書レポート、エッセイの地域本部などの原稿依頼ホームページの部分的改稿等)

②各個人のメールアドレスの変更への対応及びメーリングリストのメンテナンスを頻繁に行う

③引き続きホームページのサイバー対応策を行う

④会員個人情報の充実。情報提供の協力を要請

⑤震災コラムの掲出と地域本部への協力を行う

⑥JACEとの連携を図る

⑦新入会員をホームページで紹介(ただし希望者のみ)

-5-

地域本部活動報告及び活動計画

□北海道地域本部(山田修市、本部長発表)

◆活動概要

北海道地域における会員の情報交換を図るため、ミーティングを行った。

◆第20期の具体的な活動実績

○情報交換ミーティングを下記のとおり2回開催
①4月9日
②5月26日

◆第21期の活動計画

①会員交流や情報交換の機会を創出し、活動の拡大を目指す。

②資格登録者の入会案内及び加入の促進を図る。

③JEPC等と連携を図りつつ、イベントサロンの定例的な開催、会員のみならず資格登録者間ミーティングの随時開催など、情報交換の機会の拡大を目指す。

④札幌国際プラザ等の団体と情報交換を行い、連携の機会を探る。

□東北地域本部(大山真由美、本部長発表)

◆第20期の具体的な活動実績

①10/11(火)東北地域本部幹部会

②4/9(日)JEDIS関西地域本部協力京都府立京都学・歴彩館オープニング事業「ユミカツラパリリターンコレクション」参加協力、併せて「JEDIS女子ネット」キックオフ事業として参加。

③7/8(土)「日本イベント業務管理士協会創立20周年記念バスツアーと懇親会」参加。

◆第21期の活動計画

①東北地域におけるJACE検定受験推奨活動

②東北地域有資格者及びイベント関連団体との交流活動を年1回以上、交流会を開催する。
開催地は、東北地区並びに、全国のJEDIS地域も対象とする。

③北陸地域本部との連携事業

④プロジェクト活動との連携事業

-6-

□関東地域本部(杉本昌志、本部長発表)

関東地域本部は下記4項目を第19期の重点項目として活動

①イベント業務管理士・資格認知向上、拡大のための活動

②新規資格取得者への入会案内の徹底と啓蒙活動の継続

③関連団体との連携および情報交換の場の創設、継続

④JEDIS20周年に合わせた各種活動の強化、拡大

◆第20期の具体的な活動実績

①総会の企画運営サポート、各委員会や各地域本部のサポート継続

②~開催会場の調整、環境改善、講演会実施時のサポート強化等

③JEDIS20周年記念行事の運営サポート

④~運営幹事会ほか各署と連携した運営(受付事務)サポート

⑤~20周年コラボ企画書籍出版セミナー運営サポート

⑥~企画実施に合わせた団体PR(ラジオ告知など)

◆第21期の活動計画

①総会の企画運営サポート、各委員会や各地域本部のサポート継続
~開催会場の調整、環境改善、講演会実施時のサポート強化等

②関東地域会員退会者への再入会案内の実施
~誘引施策の検討と合わせて

③2020&BEYONDに向けたJEDIS各種活動の強化、拡大
~運営幹事会ほか各署と連携した企画の立案、実行

-7-

□中部地域本部(原田伸介、本部長発表)

第20期は、イベント学会に参加して、当地域で開催されたビックイベント「伊勢志摩サミット」事例を紹介しならJEDIS資格の重要性を報告する。
また、地域の新しいイベントの形として「都市公園を利用した新しいイベント」などにも協力するほか、年度末は、イベント学会20周年記念事業を名古屋で実施。

◆第20期の具体的な活動実績

①2016年11月12日(土)13日(日)「第19回イベント学会研究大会」等に参加。
「伊勢志摩サミット」の事例などで中部のイベントの現状を報告する。

②4月9日(日)JEDIS女子会キックオフイベント関西本部に協力。
京都府立京都学・歴彩館オープニング記念事業ユミカツラパリリターンコレクション

③2017年6月30日名古屋の中心地久屋大通り公園で開催された「GLAMOROUSNIGHT Kitahisaya森と緑の晩餐会」に協力。クラウドファンディングを活用した「地域市民/企業/行政」の三位一体の新しいイベントに協力。

④2017年9月22日イベント学会20周年記念事業を名古屋で実施。フォーラム出演者として出席しJEDISのPRを行なう

⑤資格者同士の親睦を図るために中部本部の定期的な連絡会を開催。

◆第21期の活動計画

①11月18日「JACEイベント検定試験」名古屋会場の開催協力

②資格者同士の親睦を図るために中部本部の定期的な連絡会を開催。中央の情報を会員も届けていく。

③各種ビックイベントの情報発信。

-8-

□北陸地域本部(大場圭介、本部長発表)

イベント業界の活性化と他団体との交流を目的に、情報交換の場所を提供した。
また、資格や協会のPR活動を行い、資格の必要性と認知度アップを図った。

◆第20期の具体的な活動実績

①平成28年9月1日(水)
交流会・情報交換会(残暑払い)を開催
(場所:exKENTO’S(ケントス))
JEDIS北陸地域本部と石川県ディスプレイ業協同組合の合同交流会・情報交換会を開催。

②平成29年2月15日(水)
・第20期JEDIS北陸地域本部幹事会開催
・第20期JEDIS北陸地域本部総会開催
・懇親会(場所:しいのき迎賓館2階ガーデンルーム他)

③その他
・他団体へのPR活動
5/17(一社)いしかわファッション協会の総会にて、JEDISパンフレットを配布し、資格や協会の説明PRを行った。また、交流会などの提案を行った。

◆第21期の活動計画

①平成29年9月
交流会・情報交換会
JEDIS北陸地域本部と他団体との合同交流会・情報交換会を開催予定

②平成30年12月
第21期北陸地域本部幹事会・総会開催(しいのき迎賓館)

③平成30年2月
会員交流会(新年会)開催予定

④平成30年8月
イベントビジネスセミナー・研修会(仮称)開催予定

-9-

□関西地域本部(阪岡裕貴、本部長発表)No.1

第20期、関西地域本部は活動計画としていた以下の基本方針で活動を行った。

①他団体との連携及び強化により、セミナー開催や催事協力をする

②会員活動の支援及びネットワーク強化を図る

③これらの活動を通じ、会員の入会促進を行う

◆第20期の具体的な活動実績

①JACEイベント関連資格試験の大阪会場の運営協力
2016年11月19日、2017年2月18日、2月25日、7月8日、
イベント業務管理士1級、2級、イベント検定、スポーツイベント検定、ユニバーサルイベント検定の各試験運営協力
2016年10月14,15日、2017年1月20,21日、28日、6月16,17日、24日
各資格試験対策セミナーの運営

②3Jスポーツカンファレンスセミナー
「東京2020参画プログラム・ワールドマスターズゲームズ2021 概要説明会」
2017年1月25日グランフロント大阪内コングレコンベンションセンターにて約200名を集めて開催
主催:JACE・JEPC・JEDISの合同開催、協力:スポーツコミッション関西
2016年12月5日JEPC理事会に参加し、「東京2020参画プログラム」について打合せを行い、共催で行う事を合意する。
2017年1月11日にJEPCと合同で会議を行う。
1月13日にJEPCと共に会場のロケハンを行う。

③イベント3J(JACE・JEPC・JEDIS)合同による新年賀詞交歓会
1月25日の「東京2020参画プログラム説明会」に引き続き梅田スカイビル39階「中国料理燦宮」にて賀詞交歓会を開催

④「京都府立京都学・歴彩館オープニング記念事業桂由美トークショー」の協力
4月9日京都府立京都学・歴彩館コンサートホールにて、桂由美・榎孝明によるトークショー、パリコレ出展作品によるファッションショーの運営協力

⑤「イベントツールウエストジャパン」への出展
5月17日~18日にATCホールでの「イベントツールウエストジャパン」へ3J共同での出展。来場者にJEDISや資格試験の説明を行い、約120枚の名刺を集める。
また、このイベント内で3J合同により1月にも行いました「東京2020参画プログラム第2回説明会」も開催。

-10-

□関西地域本部(阪岡裕貴、本部長発表)No.2

⑥JEDIS関西地域本部特別セミナーの開催
8月28日ANAクラウンプラザホテル大阪内清交社会議室にてNPO法人ACT情報交流と共催で、宮本倫明さんを招聘し、万博等についての講演と、参加者による交流会を開催。
講演タイトル「2025大阪万博いらっしゃ~い!」、参加者数38名(関係者含む)

⑦関西地域本部運営幹事会
その他、㈱マッシュ会議室にて下記の日程の関西地域本部運営幹事会を行う。
2016年10月21日・11月15日・2017年7月10日・9月11日

◆第21期の活動計画

①他団体との連携及び強化により、セミナー開催や催事協力をする。

②会員活動の支援及びネットワーク強化を図る。

③これらの活動や交流会等を通じ会員のメリットを創出し、会員勧誘を行う。

-11-

□中国四国地域本部(川田春夫、副本部長発表)

中国四国地域本部は以下の3点を基本方針として以下の活動を行なった。

①各県支部同士の交流の活性化・エリア分けの検討

②資格者情報の共有化を進め、会員数増加を図る。

③行政機関等へのアプローチ

◆第20期の具体的な活動実績

①8月10日、山口市で開催された「女性創業応援セミナー」においてイベントの企画運営などにわたっての講師を依頼され、法律知識の弁護士紹介と併せて講師を引き受けました。またその場においてイベント業務管理士・検定などの資格紹介を行いました。行政機関からの出席もありました。子

②○人が集まる決定版!イベント企画運営術子

③8月2日(水)愛されるイベントの育て方~100回のイベント経験から?KOSHILVER 佐伯和章氏子

④8月10日(木)イベント業務管理士に聞く!イベントを考えるときに押さえておきたい10か条イベント業務管理士中村剛太郎子

⑤8月21日(月)イベント開催時の法律知識弁護士中村覚氏子

⑥8月28日(月)イベントプラン検討・発表会ライフスタイル協同組合船崎美智子

◆第21期の活動計画

昨年度は地域内の支部長並びに会員とのコミュニケーションが思うように行かず、活動が低迷したことへの反省に立ち、3か月に1度程度会員に向けての情宣活動を行うこととしたい。また、その中で会員のスキルアップのためのテキスト・ノートなどの紹介をしていきたいと思う。

-12-

□九州地域本部(長野史尚、本部長発表)

九州地域本部は下記8点を基本方針に以下の活動を行なった。

①九州縦・横ラインの会員連絡網の完成を目指す。(継続)

②新規会員の会員継続維持を目指し、年間活動費増加を目指す。(継続)

③九州地域意見交換会の実施。(継続)

④イベント業務に携わる若手の普及・育成(継続)

⑤復興支援イベントの企画および企画サポート

⑥第3回JACEカップの実施。

⑦久留米シティプラザ視察会の実施。

⑧ギラヴァンツ北九州新スタジアム視察会の実施。

⑨その他

①・②・③・④・⑤については継続的に活動中。⑥・⑧については未実施。
⑦については、JEDIS酒井事務局長に参加いただき、福岡県内を中心に、10名が参加し、盛況のうちに終了することができた。

◆第21期の活動計画

①11月JEDIS九州幹事会・交流会

②1月JEDIS九州幹事会・交流会

③3月JEDIS九州幹事会・交流会

④5月第3回JACEカップ

⑤7月ギラヴァンツ北九州新スタジアム視察会の実施(予定)

⑥9月JEDIS九州主催セミナー(予定)

⑦通年イベントに関わる若手の普及・育成活動

-13-

プロジェクト活動の活動報告と活動計画

□“歴史の駅”研究会(宮地克昌、代表発表)No.1

◆活動概要

団塊の世代を中心に、健康づくりと知的満足を両立させる歴史に着目したまち歩きへの関心が高まっています。また、テレビドラマや映画、ゲーム、アニメなどによって若い世代にも歴史ファンが広がっています。
子供から高齢者まで、歴史を学び合い、感動体験を共有することで生きがいを感じ悠久の過去からつながっている命と、そして未来へつながって行く命の大切さを感じてほしいと思います。そして、これからの日本を担っていく世代が、単に知識としての歴史を学ぶだけではなく、歴史から多くを学び未来を展望する力を身につけること(温故知新)が望まれます。
“歴史の駅”は、歴史をテーマにした体験型の観光・交流(ツーリズム)の拠点として、地域における交流人口を増やし、ブランド価値を向上させることで、経済的な波及効果をもたらし、地方創生を実現していきます。
タイムトラベル体験を組み込んだイベントの可能性についてゲストスピーカーをお呼びして話を聞きながら検討しました。

◆第20期活動報告

第1回2016年8月20日(土)「“歴史の駅”の概念、機能、マーク他」
“歴史の駅”研究会主宰宮地克昌

第2回2016年9月27日(火)「日本の所作<刀>」
伝ふプロジェクト代表近藤康成

第3回2016年12月13日(火)「ミックスドリアリティ(Mixed reality)」
株式会社アスカラボ代表取締役岡本泰英

第4回2017年4月13日(木)「凸版映像・VR」
凸版印刷株式会社情報コミュニケーション事業本部斎木信昌

第5回2017年6月3日(土)「靖国神社を知ろう!」
江戸東京ガイドの会会長小林英夫

番外2017年7月8日(土)20周年懇親会VR/MRデモ
株式会社アスカラボ代表取締役岡本泰英

第6回2017年8月5日(土)「大型映像の歴史とオーロラ撮影秘話」
株式会社バンリ代表取締役荒木康晴

-14-

□“歴史の駅”研究会(宮地克昌、代表発表)No.2

◆活動概要

“歴史の駅”研究会でゲストスピーカーの話を聞くと共に、具体的なタイムトラベル体験ツアーを実証実験として実施します。そして、“歴史の駅”の機能を検討し、旅行会社や自治体に向けた提案の準備を進めます。

○研究会
第7回2017年10月(調整中)「ARによる歴史ガイド」(株)エム・ソフト
第8回2017年11月18日(土)「松陰神社・豪徳寺・世田谷城・大場代官屋敷」

オーイーエヌパートナーズ小西甫正(こにしとしまさ)

○タイムトラベル体験ツアー実施(案)
江戸城、吉原、増上寺、横浜他

機能(案)

①調査・研究
・歴史ツーリズムに関する地域資源の調査・研究。

②交流
・タイムトラベル体験ツアーやイベントに関心がある人同士の交流。

③ナビゲーター養成
・タイムトラベル体験ツアーのガイドの養成。ガイドの資格認定。

④イベント企画・実施
・タイムトラベル体験ツアーやイベントの企画。
・ツアー実施の前後における参加者の学習支援。
・タイムトラベル体験ツアーやイベントの実施。

⑤ツール・プログラム開発
・体験用ツールや体験プログラムの開発。
(歴史グラス体験、時代室体験、なりきり体験、再現料理体験など)

⑥コンテンツツーリズムの支援
・マンガ家、映画監督、小説家などへの資料提供

-15-

プロジェクト活動の発足発表と活動計画

□JEDIS女子ネットプロジェクト(森絵留、代表発表)
07

◆活動概要

日本イベント業務管理士協会(JEDIS)の組織強化に資するために、全国のJEDIS女性会員同志のコミュニケーション及び地域間交流と親睦を図り、イベント業務管理士として、社会に貢献することを目的とします。
具体的には各会員の活動の中で、ネットワークを活かし、各地を訪ね研鑽するなど、地域間交流を活動の根幹に、女子力を活かした自由な発想で、決して無理をせず、楽しみながら行うこととします。

◆第20期活動報告

①2016年10月11日女子会(現・JEDIS女子ネット)設立準備会議

②2017年4月9日、京都府立京都学・歴彩館大ホールで開催された、こけら落し事業「若冲を着よう―ユミカツラパリリターンコレクション」を、kick off として開催。
女子ネット設立準備会メンバーが、東北、中部、関西より参加。
協力メンバーとして、関西JEDIS各位にもご参加いただき、盛況のうちに、成功裡に終えることができた。
知事、副知事、市長様各位が来場され、賑やかな、また、素晴らしいゴージャスなパリコレのショーが繰り広げられ、女子ネットらしい、華やかなkick offイベントとなった。

◆第21期活動計画(正式にプロジェクト活動として始動)

①世話人会議10月10日

②第21期総会においてアピール

③「JEDIS女子ネット」のワークショップの開催
◆9月30日(土)観能
●京都観世会館「京都秋の梅若能」
「竹生島」梅若玄祥、「阿漕」井上和幸、
狂言/「萩大名」茂山千作他、
仕舞/河本望
◆10/7(土)能楽堂における儒教劇場「六条御息所(ろくじょうみやすどころ)」の観劇と、JJ会ことJEPEC女子会との懇親会。

④その他、会員発案の事業、地域強化委員会との連携事業、ネット活用事業など。

-16-

4)第20期(平成28年度)決算ならびに監査報告

(1)第1号議案第20期活動報告及び監査報告

□酒井事務局長より平成28年度(第20期)収支決算書により各項目について説明。
(詳細については別紙参照)

□萩原進監事により記載内容について事業内容および記載書類が適正であり適法であると監査報告がなされた。

(2)第2号議案中国四国地域本部分割について

□奥野会長より中四国地域本部分割について第21期1年をかけて分割案について運営幹事会で議論し、第22期定例総会で決定し実施したいとの発議があり、出席者で意見交換を行い、結果、その検討を開始することに賛同を得た。

※議長の採決により1)会務報告、2)、3)第20期活動報告、第21期活動計画、4)第20期(平成28年度)決算ならびに監査報告そして、第2号議案の中国四国地域本部分割について全会一致により承認。

(3)第3号議案第21期活動計画及び第21期予算計画発表

□第21期活動計画は第1号議案と同時に審議済み

□第21期(平成29年度)予算案について審議。

□酒井事務局長より平成29年度(第21期)収支予算計画案の各項目について説明
(詳細については巻末別紙参照)。

□議長の採決により予算について採決。全会一致により承認。これにより会則第20条における議決事項、第1号議案、第2号議案、第3号議案について審議終了。

4、その他

(1)上記第1号~第3号議案審議事項以外に関する質疑応答

□特になし

5、杉本昌志関東地域本部長より総会終了の挨拶がなされた。

-17-

記念講演

Ⅲ.記念講演
05

□主題:『ゴミ拾いはスポーツだ!』

□講師:一般社団法人ソーシャルスポーツイニシアチブ
馬見塚健一(まみづかけんいち)氏

□公演時間:16:00~17:00

□講演内容:
●スポーツの力で国や地域の社会課題を解決するという目的から生まれた活動である。
●2008年から始まり、現在までに550の退会が開かれ、参加者は63.000名を数える。
●1チーム3~5名で競い、競技なのに「走らない」のがルールで60分間に拾うゴミの量を競う競技である。
●開催地域各々の分別を守るのがルールで、分別が徹底されていればポイントが掛け算で加算される仕組みになっている。
●2020年東京オリンピック・パラリンピック参画プログラムの認定イベントとしても開催している。
●2011年と2012年にこのイベントの効果についての意識調査が実施され、環境科学会誌で発表された。
●横浜商業高校スポーツマネジメント科の授業に採用され、その後は各地の各学校にもその流れが広がっている。
●クールジャパンマッチングアワード特別賞を受賞
●準備期間は3ヶ月
●最近ではロシアやミャンマーなどの海外でも開催している。

-18-

懇親会

Ⅳ.懇親会
06

□時間:17:15~18:45

□会場:MEMBERS CLUB 「JET STREAM」レストラン(大会議室から移動)

□内容:
今回も、関東地域本部長の杉本昌志氏が勤務する(株)エフエム東京本社ビル11階の会員制レストラン「JETSTREAM」を本部長のご尽力により特別にお借りして、半蔵門より皇居を臨む夜景の高級感漂う会場で懇親会開催。
まずは、主催者を代表して奥野圭会長の挨拶で開会、引き続き、ご来賓を代表して(一社)日本イベントプロデュース協会、理事長、松平輝夫氏、ならびに(一社)日本イベント産業振興協会、常務理事、松尾良太氏、そしてイベント学会副会長、福井昌平氏の御三方より各々ご祝辞を賜り、イベント学会会長、堺屋太一氏による、2025年の招致に期待のかかる大阪万博開催へ向けた我々イベント産業人の活躍を鼓舞する力強い乾杯のご発声で懇親会の幕が開いた。
その後、歓談の合間には、JEDIS20周年を記念して、宮地理事の編纂によるJEDIS20年の歴史を写真で振り返る「JEDIS20年の歩み」のスライドショーと1964年の東京五輪の記録映像を放映し、歓談の話題づくりの一助とした。
そんな盛り上がりの中、会は進行し、最後は真木勝次顧問による明るい未来を予感させる威勢の良い中締めにて散会となった。

-19-